2011年3月2日 / 最終更新日 : 2011年3月2日 tahara 社長ブログ 国民病 3月が昨日よりスタートしました。 今年も2カ月が終わりました。 本当に月日の流れるのは早いです。 このところ、温かくなったり 寒くなったりの繰り返しですが、 日差しには、強さが出てきたなぁと 感じます。 & […]
2011年3月1日 / 最終更新日 : 2011年3月1日 tahara 社長ブログ 入試 入学試験の根幹を揺るがす 事態が発生しました。 京都大学や早稲田大学の入試問題が 試験時間中、「ヤフーの知恵袋」という 質問サイトに投稿されました。 2004年 韓国でも同じような事態が 起こ […]
2011年2月28日 / 最終更新日 : 2011年2月28日 tahara 社長ブログ 幕末 現在の政治の状況を、 政治家の皆さんは、 どのように考えているのでしょうか。 江戸時代、 幕末に藩を抜け出し、 政治を動かす原動力になったのは、 武士たちでした。 士農工商と身分制度がありまし […]
2011年2月26日 / 最終更新日 : 2011年2月26日 tahara 社長ブログ 写真博終了 無事に写真博が終了しました。 イベントは、大成功といっても いいのではないでしょうか。 まぁ 自画自賛ですが・・・ 今回 改めて感じた事があります。 それは、コンセプチュアルデザインの 大切さ […]
2011年2月24日 / 最終更新日 : 2011年2月24日 tahara 社長ブログ 写真博inハーバーランド 今日から神戸に行ってきます。 2泊3日です。 大阪に住んでいて、 神戸に泊まるなんて あやしい という声も聞こえてきますが、 仕事です。 26日(日)にハーバーランド スペースシアターにて […]
2011年2月22日 / 最終更新日 : 2011年2月22日 tahara 社長ブログ ひな人形 我が家は、娘がいますので 3月3日のひな祭りに向け、 ひな人形を飾っています。 5段や7段のひな人形を置くスペースも あるわけがなく、 お内裏様とお雛様だけの モノです。 昨今 そのお雛様の […]
2011年2月20日 / 最終更新日 : 2011年2月20日 tahara 社長ブログ 雇用 流通や飲食などのサービス業は 曜日や時間帯、季節で 仕事量が全く違います。 製造業がどんどん海外に 生産を移している現状で 今後 日本の産業において 中心になるのは、 やはりサービス業です。 […]
2011年2月18日 / 最終更新日 : 2011年2月18日 tahara 社長ブログ キッザニア 昨日、また講演会に行ってきました。 昨日は、「キッザニア」を日本に導入し、 現在も社長をされている住谷さんのお話です。 30代の時に、大学時代の先輩と 外食産業の分野にて起業されました。 ハー […]
2011年2月17日 / 最終更新日 : 2011年2月17日 tahara 社長ブログ もしドラ 「もし高校野球の女子マネージャーが ドラッカーの『マネジメント』を読んだら」を 皆さま お読みになられましたか? なんと 200万部のベストセラーです。 昨日 この本の作者 岩崎 夏海さんの講 […]
2011年2月16日 / 最終更新日 : 2011年2月16日 tahara 社長ブログ 繁盛店 店は最初から繁盛しない方が 結果的には伸びる。 という説があります。 商売である以上、 「オープンから大盛況。満員御礼」 ということが理想です。 しかしながら、 苦労しないで成功すると、 人間 […]