2012年11月20日 / 最終更新日 : 2012年11月20日 tahara 社長ブログ 金融緩和 自民党の安倍総裁が、大胆な金融緩和を唱えています。 『日本銀行に無制限にお札を刷ってもらう』との発言が取り上げられています。 金融緩和を行えば、円の金利が下がります。 そうなれば円は売られやすくなるため、円安が進みます。 […]
2012年11月19日 / 最終更新日 : 2012年11月19日 tahara 社長ブログ 合流 日本維新の会と太陽の党が合流して一つの政党になります。 この新政党、果たしてうまくいくのでしょうか? 結果が見えるのは数年後でしょうか・・・ 民主・自民両党に対抗する「第3極」として期待する声は 非常に大きいと思います。 […]
2012年11月17日 / 最終更新日 : 2012年11月17日 tahara 社長ブログ 犠牲の法則 人の上に立つこと。地位と権力と特別待遇が手に入ると誤解している人が 多いですね。実際には、犠牲を強いられる事の方が多いのではないでしょうか。 自分のことより、チームやメンバーを優先して考えるのがリーダーです。 そのために […]
2012年11月16日 / 最終更新日 : 2012年11月16日 tahara 社長ブログ リソース 何か問題にぶつかった時、人材、商品、技術、情報など今回の問題点は 何についての事なのかを整理します。 誰に任せるのが良いのか?今あるリソースの中で、役立つモノは どのようなものか? 我々は、自分一人の力だけで目標を達成す […]
2012年11月15日 / 最終更新日 : 2012年11月15日 tahara 社長ブログ 解散総選挙 首相の解散日明言には、びっくりしましたね。 本人および周辺以外の国会議員は、本当に驚いているのでは ないでしょうか。 来月の16日が投票日になるようです。 東京知事選との同日選挙ですね。 次の総理大臣と、東京都知事が同時 […]
2012年11月14日 / 最終更新日 : 2012年11月14日 tahara 社長ブログ 幸運の神様 「幸運の神様は、常に用意された人のみに訪れる」 フランスの科学者の言葉です。 顧客のために、本気で頑張っている人。 世に先駆けて、優れた製品を開発しようとしている人。 課題を解決しようと、行動している人。 などなど。これ […]
2012年11月12日 / 最終更新日 : 2012年11月12日 tahara 社長ブログ 誕生日 本日で44歳になりました。 「年齢より若く見えますね。」と言われると少し嬉しいと思うのは 年を取ったという事でしょうか(笑) 30代の頃は、いかに貫録あるように見せるか?という事を考えて いたような記憶がありますが・・・ […]
2012年11月11日 / 最終更新日 : 2012年11月11日 tahara 社長ブログ スケジュール 本屋さんや雑貨屋さんでは、来年のスケジュール帳が発売されています。 一年の計は元旦にあり。と言われるように計画は大事です。 将来設計をした時に、長期的な観点から必要なモノを考え それを単年度に落とし込み、一カ月、一週間、 […]
2012年11月10日 / 最終更新日 : 2012年11月10日 tahara 社長ブログ 年内解散 衆議院の年内解散が現実味を帯びてきました。 特例公債法案の成立にめどが立ち、解散へのハードルをクリアしたことが大きな要因です。 今回の選挙で争点になりそうなモノがTPPです。 民主党内は賛成派と反対派がおり、反対派が集団 […]
2012年11月8日 / 最終更新日 : 2012年11月8日 tahara 社長ブログ 再選 6日投票のアメリカ大統領選挙は、民主党のオバマ大統領が 共和党のロムニー候補を破り、再選を果たしました。 4年前の「オバマ・バブル」とも言える前回の選挙から一転、 今回は最後までもつれにもつれた選挙でした。 大接戦が伝え […]