底から・・・
アサヒビールが、カップの底から注入する新型の
ビールサーバーを開発したそうです。第1号機の設置場所は、
阪神甲子園球場です。
サーバーの上に専用カップを置くと、渦を巻きながら、ビールが
下から注入され、定量になると自動的にストップするそうです。
泡だらけになったり、うまく注げないなどという事は、起こらないそうで
す。
ビールは上から注ぐもの。という固定概念を取っ払って、考えてみたという
ことですね。
世の中には、「当たり前」と思われている事がたくさんあります。
最初は、みなさん「えー」と思っている事が、短期間で
世間の常識になっている場合もあります。
我々が仕事で携わっている結婚式でも、15年前は媒酌人が
普通にいましたが、ここ最近、見ることは稀です。
「常識は疑ってかかる」という事が必要だという事ですね。