紙一重

紙の1枚の厚さ(薄さ?)を

みなさん ご存知ですか?

およそ0.1ミリくらいです。

 

紙一重というのは、

本当に「少しだけの差」という事です。

 

ここで考えました。

コピー用紙は500枚で1パックに

なっています。

500枚になれば、少しずつの差でも

非常に大きなものになります。

 

仕事でも同じだと考えます。

小さな努力が大きな違いを生みます。

 

少しずつの改善が積み重なれば、

気付けば、

大きな改革になっているという

ことだと思います。

 

小さいことに手間をかける。

面倒くさいと思う事を

厭わずに遣り抜く。

 

西川きよしも言ってはります。

「小さなことから コツコツと」

 

頑張ってやりましょう。

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です