ライフワークバランス

私の娘は社会人1年目です。

大学時代は、定時に帰れる、土日が休み、年間休日120日以上、給料高い・・・

などなど本当に好きなことを言いながら就職活動をしていました。

実際には私の帰りよりも遅い日もあり、夢と現実は違うモノだと感じているようです。

さて近年、ライフワークバランスを重視する人が増え、

特に若い世代では「定時で帰りたい」「プライベートを大切にしたい」という意識が強いです。

一方で、業界や企業文化によっては残業が依然として多く、

特にサービス業やクリエイティブ業界では「納期や繁忙期の影響でやむを得ない」という声もあります。

私どもの会社も完全にその業界ですが、残業は極めて少ない稀有な会社だと自負しています。

一般的には企業側も残業削減に取り組んでいますが、人手不足などで難しい場合も多いです。

成果主義が進む中、「効率的に働いて結果を出す」スタイルが理想とされますが、

実現には課題が残ります。

私どものような結婚式撮影やスタジオ撮影では土日が忙しく平日休みが基本となるため、

一般的な働き方とは異なります。

スタッフの負担を考慮した柔軟なシフト管理が重要となりますね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です